トップページ > サプリメント丸分かり辞典「グルコサミンとは?」

サプリメント丸分かり辞典

「グルコサミンとは?」

最近、CMや新聞の広告などでよく目にすることが多くなったのが「グルコサミン」と呼ばれる成分です。グルコサミンに無理やり歌をつけたCMも大量に露出していますので、耳に馴染んでいる人も多いかもしれません。そんなグルコサミンですが、実際にはどのような効能があるのでしょうか?

グルコサミンはグルコースにアミノ基がついたもので、動物の皮膚・軟骨などに幅広く分布しているほか、カニやエビと言った甲殻類の外殻の主成分となっています。

気になるのがその働きですが、グルコサミンは、細胞と細胞同士を結びつける結合組織として機能しており、特に膝、ひじ、腰と言った関節の中で、骨と骨がスムーズに動かす働きがある軟骨の主成分である「プロテオグリカン」を形成する役割を持っています。

関節がうまく機能しなくなれば、歩くのも物を取るのも難しくなりますし、骨と骨が直接噛み合う場所なので、痛み=関節痛や炎症が発症することになります。

いつまでも生き生きと活動するためには関節の機能維持が重要で、そのためにはグルコサミンがカギとなる、というわけです。

このように健康維持に重要なグルコサミンですが、残念ながら加齢とともにだんだん減っていってしまいます。したがって、関節の健康への意識が高い方は、積極的にグルコサミンを摂取されているわけですね。

ちなみに世界各国で実施されたグルコサミンの臨床試験では、関節炎や関節痛、変形性関節症の改善に効果があることが明らかとなっており、医療現場でも実際に治療薬として利用されていることもあるようです。

なお、グルコサミンを摂取するときは、グルコサミンの吸収を助け、軟骨を生成するコンドロイチンと一緒に飲むのが良いとされています。参考になさってください。

>>最新の「マルチビタミン・マルチミネラル」系マルチサプリメント比較はこちら

サプリメント丸分かり辞典

トップページ
サプリメント比較+口コミ人気ランキング
サプリメント丸分かり辞典

口コミを投稿する

目次

トップページ
サプリメント比較+口コミ人気ランキング
サプリメント丸分かり辞典
サプリメントの基本
栄養素の基本