トップページ > サプリメント丸分かり辞典「便秘にミネラル」

サプリメント丸分かり辞典

「便秘にミネラル」

マルチミネラルのサプリメントの人気が高まっています。ミネラル単体のものもあれば、ビタミンも一緒に配合されたマルチミネラル+マルチビタミンといったタイプのサプリメントもありますが、いずれも人気ですね。

マルチビタミンのサプリメントは定番中の定番としてすっかり根付いた感がありますが、ミネラルもそれに続く有効成分として理解が広まりつつあるからと思われます。

加えて、我々現代人の食生活は何かと偏りがちですし、化学肥料などによって大量に育てられている最近の野菜には栄養分が以前と比べてかなり減っているという怖い分析も目にします。そうしたことを背景にビタミンやミネラルといった基礎的な栄養成分へのニーズや関心が高まっているのではないでしょうか。

さてそんな人気が高まりつつあるミネラルですが、具体的にはどのような効果・効能があるのでしょうか?

その効果・効能の1つが「便秘の解消」です。具体的な成分としてはマグネシウムとカリウムが挙げられます。

まずマグネシウムですが、便秘薬としても使われることがありますが、腸内の水分を増やし、便を柔らかくし、お通じをスムーズにします。

次にカリウムですが、筋肉の収縮やその反対の弛緩をサポートします。腸の筋力が低下したために起こる弛緩性便秘には、カリウムの筋肉を収縮させる働きが腸の筋力を活性化させ、腸の便を押し出す力を強めることができます。

どちらの成分も明確な摂取量の上限があるわけではありませんが、それでもやはり取りすぎは体によくありません。また、そもそも摂取量が足りない場合も効果を実感できないことになります。

こうした残念な事態を避けるためにも、ミネラルのサプリメントを用法・用量を守って飲んだ方が効果的かもしれませんね。

最近では上記の通り、ミネラルだけでなくビタミンも摂れるマルチサプリメントが販売されていますので試してみてはいかがでしょうか。

>>最新の「マルチビタミン・マルチミネラル」系マルチサプリメント比較はこちら

サプリメント丸分かり辞典

トップページ
サプリメント比較+口コミ人気ランキング
サプリメント丸分かり辞典

口コミを投稿する

目次

トップページ
サプリメント比較+口コミ人気ランキング
サプリメント丸分かり辞典
サプリメントの基本
栄養素の基本